バトゥミ vs トビリシ徹底比較!あなたはどっち向き?バトゥミの良い点・悪い点を移住者が解説

バトゥミ
スポンサーリンク

ジョージアのビーチリゾート・バトゥミで家賃3万タワマン生活をしている、たかっかです。

首都トビリシで4ヶ月生活したあと、バトゥミに移住しました。

下見で1週間+引越してから5日間が経ち、「バトゥミ生活の第一印象」が見えてきたので、記憶が新鮮なうちに記事を書いてみました。

「ジョージア移住に興味あるけど、トビリシとバトゥミどっちがいいんだろう?」と考えている人には役立つこと間違いなし!

バトゥミが向いてる人・トビリシが向いてる人

最初に結論を書くと…

バトゥミ向きの人

  • ヨーロッパなど、他の地域で活動するための拠点にしたい人
  • 引きこもり系ノマドワーカー
  • 海沿いタワマンに憧れてる人

トビリシ向きの人

  • 店舗経営など、リアルビジネスをやりたい人
  • ジョージアの人や文化を味わいたい人
  • 街の暮らしを楽しみたい人(食べ歩きとかクラブとか)

詳しくは、これから書く「バトゥミの良い点&悪い点」で解説します。

トビリシとバトゥミの基本情報

この記事が初めて見るジョージア情報だという人のために、ざっくり紹介。

場所

トビリシはジョージア東部、バトゥミは南西のはじっこにあります。直線距離で約270km。

電車や車での移動距離は約380kmになり、これは東京~名古屋の距離感とほぼ同じです(新幹線ないけど)。

人口

トビリシは100万人(仙台・広島レベル)、バトゥミは12万人(小樽・別府レベル)。

ちなみに東京都にもこのぐらいの自治体はありますが、電車に30分乗れば都心に行ける感覚とは違い、ここが周辺で最大の都市です。なので、あえて地方都市を比較対象にしました。

アクセス

トビリシ:

トビリシ空港へはトルコや中東からの大手航空会社が乗り入れていて、日本から乗り継ぎ1回でアクセス可能。

空港から市内まではタクシーで約40分。ヨーロッパへのLCCが多いクタイシ空港まではバスで4時間。

バトゥミ:

バトゥミはトビリシから飛行機なら1時間、特急列車だと5時間。クタイシ空港まではバスで2時間。

バトゥミ空港は市内からタクシーで約10分という好立地ながら、便が少なすぎて使いにくい。

バトゥミの良いところ

家賃が安い

僕がトビリシではなくバトゥミを生活の拠点にした最大の理由はこれ。

ただでさえ家賃の安いジョージアですが、同レベルの物件で比較するとトビリシより1万円は安く、40~50平米の1DKで月150ドル(約16000円)あたりから選ぶことができます。

新しめの物件が多いことも魅力。

僕が住んでいるタワマンは、50平米のワンルーム・築3年(2016年完成)・オーシャンビュー・家具付・1階に大型スーパー・セントラルヒーティング・セキュリティ完備で、11ヶ月契約で家賃は月300ドル(約33000円)。

バトゥミの中心地である旧市街からは3kmほど離れていますが、徒歩圏に高級スーパーや飲食店、小さなショッピングモールがあり、デリバリーも充実しているので生活上は困りません。

このレベルの物件をトビリシで探すと、家賃は400~500ドル(44000~55000円)ぐらいになります。トビリシの方が30~70%高い。

なんなら、バトゥミでは55000ラリ(約210万円)あれば新築タワマンのワンルームを買うことすらできます(内装・家具なしの価格。住める状態にするには合計300万あたりから)。

海がある

生活に欠かせない…というわけではありませんけど、海の見える暮らしって憧れませんか?

引きこもり系ノマドの僕でも、ガ~っと作業をして、ふぅ…と一息ついて窓を見ると、そこには青い海が見える。

ちょっと気分転換に散歩に出かけると、10分も歩けば波の音が聞こえるビーチ沿いの遊歩道。

なんてエレガントなんでしょう!!

そして、日本人として嬉しいことがもうひとつ。

新鮮な魚介類!

内陸部のトビリシで売られている魚介類の多くは冷凍で、高級スーパーに行けば生魚も売ってはいますが、それほど鮮度は高くありません。種類もとても少ない。

でも、バトゥミなら魚市場があります!

なんの魚なのかはぶっちゃけよく分かりませんが(笑)、まだ動いてる魚もいるぐらい新鮮で、刺身にして楽しんでいる日本人在住者がいるぐらいです。

コンパクトシティ

バトゥミは人口が少ない分、街が小さくまとまっています。

中心部である旧市街は半径500mほどで、多くのホテル・店舗・飲食店のこのエリアに集中。

そこから海沿い4~5kmが開発ラッシュのエリア、内陸部に向けた3~4kmがローカルなエリアで、ちょっと頑張れば市内の移動を徒歩だけで済ませることもできます。後述しますが、自転車レーンも多く平坦なので、自転車移動も現実的。

トビリシには激安の地下鉄があり、あれはあれで便利なのですが、地下鉄にすら乗らずに生活できちゃうのは本当にラクです。

もちろん、バトゥミにもバスとタクシーはあるので、歩くのが嫌いな人でも心配ありません(やっぱり激安)。

LCCの拠点・クタイシ空港が近い

バトゥミの隠れたメリットが、ヨーロッパ方面へのLCCが多数就航しているクタイシ空港までの近さ。

トビリシからだと長い山道を越えながら4時間の移動になりますが、バトゥミからだと2時間で、クネクネの山道もないので疲労度が全然違います。

時期を選べば往復5000円でヨーロッパ各地に飛べることがジョージアの大きなメリットのひとつですが、頻繁にクタイシ空港を使う人にとっては、バトゥミは絶好のロケーションです。

人も車も少ない(夏場を除く)

トビリシ市内はオフシーズンとされる冬場ですら人が多くゴミゴミしていますが、バトゥミには「人混み」が存在しません。

もちろん、夏のハイシーズン(6~9月)になれば多くの観光客が旧市街や海沿いにやってきますが、冬場は実に快適。

同じように車も少ないので、トビリシよりも空気がきれいで、道路を横断するときのドキドキもだいぶ控え目です。

運転に自信がある僕でもトビリシ中心部は運転したくありませんが、バトゥミなら気軽にドライブできると感じています。

自転車フレンドリー

平坦な地形と、海沿い&大通りに自転車レーンが整備されているので、自転車移動も快適です。

ヨーロッパによくある、他の駐輪場に乗り捨て可能なレンタサイクルのサービスもあります。

個人的には自転車まで使わなくても徒歩で充分と思っていますが、「コンビニにチャリで行く」的な生活をしていた人にとってもバトゥミはおすすめです。

トビリシだと坂が多い・石畳やデコボコ道が多い・車が多くて道路がカオス…といった理由で、とても自転車なんて乗ってられませんから。

公園やスポーツ施設が多い

海沿いの遊歩道には緑地が整備され、ビーチバレー・フットサル・テニスコートなど並んでおり、市内にもバスケのコートが点在していて、スポーツを楽しんでいる人をよく見かけます。

中心部にある”6th May Park”には大きな池があり、カヌーやペダルボートを楽しむことができます。

もちろん、夏になれば海でマリンスポーツもできちゃいます。

ジムは一見少ないように見えますが、ホテルのフィットネスセンターには宿泊者以外でも利用できるところがあり、月90ラリ(約3500円)ほどで利用できます。

バトゥミの悪いところ

僕はバトゥミ派なので散々いいところを書いてきましたが、もちろんトビリシに劣っている部分もあります。なるべく細かく挙げようとは思ってますが、実際そんな浮かばないんですよね…。

夏以外はゴーストタウンで活気がない

人の少なさ(特に夏以外)はメリットでもあり、デメリットでもあります。

たとえお店の営業時間内であってもラストオーダーがやたら早かったり(午前1時まで営業なのに、夜7時に入店を断られたという話すら聞きます)、お店は存在するのに営業していなかったり。

冬でも繁華街に行けばある程度人はいますし、ちゃんと営業しているお店ももちろんありますから、生活上は困らないものの、そういうのを寂しく感じる人はいるでしょう。

当然、リアルビジネスをやるにしても、夏以外の集客を工夫する必要があります。

引きこもり系ノマドなら気になりませんけどね!

お店が少ない

人口がそもそもトビリシの1/8、そしてオフシーズンは観光客もいないわけですから、お店の数が少ないです。

各ジャンルとも必要充分なものの、バリエーションは少ない。

たとえばショッピングモールを例にすると、バトゥミには3ヶ所あります。

最大のMetrocity Mallこそトビリシ中心部のモールに匹敵しますが、それ以外はかなりショボく、郊外型の大規模モールはバトゥミにはありません。

残る2つはBatumi MallとBatumi Plaza。

前者はトビリシでいえばAkhmeteli TheatreにあるCity Mall、後者はDidube Plazaぐらいでしょうか。トビリシ在住者でも、たまたま近所でもない限りはわざわざ行かないようなところです。

また、レストランもジョージア料理は多数ありますが、寿司屋はまともなのは1つだけ。

デリバリー中華も1つだけ、インド料理は高めのが1つだけ。トビリシにはたくさんあるタイ料理はゼロ、韓国料理もゼロ。

おしゃれ系フレンチやイタリアン、ステーキハウスなども、2週間のリサーチでは見つけられていません。あるとすればホテルのレストランぐらいでしょう。

不幸中の幸いで、大型スーパーは充実してますから、外食で食べられないものを自分で作ることはできます。市場で新鮮な魚貝が手に入るのが救いです。

不動産会社のサイトを見ると、あたかも新築タワマンの低層階には立派なショッピングセンターがあるように見えますが、住居部分が完成していても商業施設は建設中だったり、建物は完成していても「テナント募集中」であることも多いです。

街でやることが少ない

お店が少ないこととも関係してきますが、ただでさえジョージアにはエンタメ施設が少ないのに、バトゥミになるとさらに少なくなります。

映画館はあるものの、英語での上映はほぼなし。

トビリシにはあるボーリング場やビリヤード場もなし。

クラブも少なく、冬場はDJもいないらしい(ネット情報)。

トビリシと勝負できるのはカジノぐらいでしょうか。

…まぁ、逆に言えばトビリシでもこの程度しかありませんから、街で遊びたい人はそもそもジョージア向いていないと思いますけど、バトゥミはなおさら退屈に感じるはずです。

雨が多い&湿度が高い

ヨーロッパ全体で見ても降水量がかなり多く、冬場は雨期です。

トビリシより暖かいバトゥミとはいえ、冬の雨の日はかなり寒く感じます。

夏場はデータで見ると晴天率は高いものの、降水量もそこそこあり、スコールみたいな感じで降るのでしょうか。夏の生活を体感したら、追って補足したいと思います。

当然、海が近くて雨が多いということは、湿度も高いので、夏は蒸し暑く感じることもあるようです。

とはいえ、夏が蒸し暑いといっても、気温・湿度ともに東京よりは低いです。

温暖で湿度が高いということは、ひょっとしてゴキブリがいるのでは?というのが気になります。

「Batumi + Cockroach」で検索すると、築10年ほどの高級ホテルのクチコミで、レストランや廊下でゴキブリを見たという書き込みが2~3件見つかりました。

日本でゴキブリ関連情報を検索すると山のように見つかるのが、バトゥミだとこれだけですから、少なくとも日本よりはゴキブリリスクは低いでしょう。

築浅タワマンの高層階にすれば、まず出くわすことはないはずです。

医療機関のレベルが不明

トビリシには日本大使館のお墨付きがある医療機関が3ヶ所あるので、大きな不安はありません。

しかしバトゥミの医療機関については日本語の情報がなく未知数です。

Pushkin StreetにMED Centerという総合病院らしきものはありましたが、実態は分かりません。

とはいえ、12万人が普通に暮らしているジョージア第3の都市ですから、まず問題はないでしょう。

日本語を話せる人がほぼいない

トビリシには150人の生徒を抱える日本語・日本文化教育センターがあり、日本語を教えている大学もあります。

しかしバトゥミには日本語学校はなく、同センターの所長も日本人の在住者は知らないとのこと。

トビリシでは何か本当に困ったとき、日本語を話せるジョージア人に助けてもらうこともできますが、バトゥミでは難しいでしょう。

ジョージア語も英語も話せず、海外に慣れてもいない人が、いきなりバトゥミに移住するのはリスクが高すぎるかもしれません。そういう人は、いったんトビリシに3ヶ月ぐらい住んでみて、ジョージア生活の雰囲気ぐらいはつかんでおくことをおすすめします。

まとめ

バトゥミのいいところ

  • 家賃が安くて、物件も新しめ
  • 海があって気持ちいい
  • コンパクトシティ
  • 人も車も少なくて快適
  • ヨーロッパへのアクセスが楽

バトゥミの悪いところ

  • 店が少なく、街で遊ぶ場所がない
  • 雨が多い&湿度が高い
  • 日本人&日本語話せる人が少ない
  • 医療機関のレベルが不明

このように、ジョージアの良いところが一通り揃っている上に、さらに安い・静か・気持ちいい所がバトゥミです。

(冬に大雪が降っても、「白銀のビーチリゾート」なんてなかなか味わえないし、キレイですよ!)

え、ジョージアの良いところをそもそも知らない?

そんな人は、こちらの記事もぜひどうぞ!

ジョージア移住のメリット&デメリット ~トビリシ滞在50日で感じたリアル~
この数ヶ月、旅人やノマドワーカーの移住先として話題になっているジョージア。 その勢いは、駐日ジョージア大使が旅人インフルエンサーのツイートを拡散するほどです。 最近、日本人の間でジョージア🇬🇪の住...
タイトルとURLをコピーしました